coi rodo mi'e .cogas. このブログでは生姜がロジバンや人工言語について色々書いています。
"ca'o dasni" (着ている途中)と "着ている"の状態が違う気がしましたが、どうでしょう?(日本語の進行形の意味が曖昧なので何とも言えませんが)
co'a dasni 着るco'u dasni 脱ぐという認識なので、ca'oは着ているになるかなと理解しています。
なるほど、"co'u dasni"は"脱ぐ"でしたか。着る動作を中断した状態と理解していました。
"ba'o dasni" が、着ているのか着ていないのか良く判らなくなってきました(>_<)
guskantさんに教えてもらったのによれば、ba'o dasni は「既に着ている状態を完了している」、すなわち、「既に脱いでいる」になるかと思われます。以前ツイッターでguskantさんとロジたんがこれに関するやりとりをしていました(以下はtogetter)http://togetter.com/li/524872
{dasni} が「着ている状態」を表すことがはっきりするように、日本語の辞書の説明を書き直しました。jbovlaste の他の言語での説明も、そういう意味になっています。だから、{ba'o dasni} は脱いだ状態のはずですね。
ありがとうございます。gismuの点/線性については、ロジバンの立場からみれば(co'a,co'i無しでは)本来は存在しないようなものですけれど、ロジバンを日本語に訳して理解する際には付き纏う問題だと思いますね。ba'o te vecnu は「既に買っている」?「既に(買ってひとしきり所有したあと)売った/捨てた」?のどちらなんでしょう。私たちが「これは点動詞だろう」「これは線動詞だろう」と当然に思える語も、他の文化からみればそうとは限らないのでしょう。そのために、ロジバンでは点/線性を特に明示していない、と考えると、(ロジバンの真髄ではありますが)日本語(もとい自然言語)では訳しきれない部分がありますね…。
ki'e.sai.日本語で"着る"と覚えていたので動作動詞だとばかり思っていました。英語の"wear"のように状態動詞だったんですね。
"ca'o dasni" (着ている途中)と "着ている"の状態が違う気がしましたが、どうでしょう?
返信削除(日本語の進行形の意味が曖昧なので何とも言えませんが)
co'a dasni 着る
返信削除co'u dasni 脱ぐ
という認識なので、ca'oは着ているになるかなと理解しています。
なるほど、"co'u dasni"は"脱ぐ"でしたか。
返信削除着る動作を中断した状態と理解していました。
"ba'o dasni" が、着ているのか着ていないのか良く判らなくなってきました(>_<)
返信削除guskantさんに教えてもらったのによれば、
返信削除ba'o dasni は「既に着ている状態を完了している」、すなわち、「既に脱いでいる」になるかと思われます。
以前ツイッターでguskantさんとロジたんがこれに関するやりとりをしていました(以下はtogetter)
http://togetter.com/li/524872
{dasni} が「着ている状態」を表すことがはっきりするように、日本語の辞書の説明を書き直しました。
返信削除jbovlaste の他の言語での説明も、そういう意味になっています。
だから、{ba'o dasni} は脱いだ状態のはずですね。
ありがとうございます。
返信削除gismuの点/線性については、ロジバンの立場からみれば(co'a,co'i無しでは)本来は存在しないようなものですけれど、ロジバンを日本語に訳して理解する際には付き纏う問題だと思いますね。
ba'o te vecnu は「既に買っている」?「既に(買ってひとしきり所有したあと)売った/捨てた」?のどちらなんでしょう。
私たちが「これは点動詞だろう」「これは線動詞だろう」と当然に思える語も、他の文化からみればそうとは限らないのでしょう。そのために、ロジバンでは点/線性を特に明示していない、と考えると、(ロジバンの真髄ではありますが)日本語(もとい自然言語)では訳しきれない部分がありますね…。
ki'e.sai.
返信削除日本語で"着る"と覚えていたので動作動詞だとばかり思っていました。
英語の"wear"のように状態動詞だったんですね。